調査研究助成

アジア・オセアニア諸国・地域に関する人文・社会科学分野(社会、文化、歴史、政治、経済等)における調査・研究活動への助成。
政府などの公的機関や一般企業からの支援を得にくい若手研究者(40歳未満の方)への支援に重点を置く。

調査研究助成イメージ

助成事業活動の概要と成果

2022年度

  • No.3112法多元主義と清帝国―清朝満洲における法の実態を中心として

    申請者
    史 志強
    助成金額(円)
    930,000
    助成期間
    3年
  • No.31161960年代における中華民国政府の対日経済外交
    ―国府外交の台湾化に関する再検証-

    申請者
    森 巧
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    3年
  • No.3119ウズベキスタンにおける伝統的ムスリム社会の在り方の変容とその身分法制度への影響

    申請者
    江原 菜美子
    助成金額(円)
    630,000
    助成期間
    3年
  • No.3121中央アジア出土東ローマ帝国貨幣の基礎的調査

    申請者
    村田 光司
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    3年(2年目)
  • No.J2101第二次世界大戦後のラオスにおけるナショナリズムと連帯の可能性
    :東南アジア、フランス植民地帝国を中心に

    申請者
    赤﨑 眞耶
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.J2104排除のダイナミクス
    -1980年代におけるインドの政党とマイノリティ

    申請者
    岡山 誠子
    助成金額(円)
    850,000
    助成期間
    2年
  • No.J2106都市開発による政治変動
    -フィリピン・マニラ郊外への移住政策と政治の変化に着目して-

    申請者
    藤原 尚樹
    助成金額(円)
    950,000
    助成期間
    2年
  • No.J2108都市における自己変容の経験としての芸術実践
    :ラオスの首都ビエンチャンにおける、若手アーティストに関する人類的研究

    申請者
    大村 優介
    助成金額(円)
    660,000
    助成期間
    2年
  • No.J21091960年代以来インドネシアにおける解放の神学と 華人神学の伝統の生成に関する人類学的研究

    申請者
    王 作造
    助成金額(円)
    1,000,000
    助成期間
    2年
  • No.J2112戦後日本社会の国民再編成過程における「引揚者」の主体形成のポリティクス
    -満洲からの「引揚者」を中心に-

    申請者
    劉 コウ
    助成金額(円)
    520,000
    助成期間
    2年
  • No.J2203中華人民共和国成立初期における外国人管理と外交
    :その実態、変遷と意義

    申請者
    景旻
    助成金額(円)
    1,080,000
    助成期間
    1年
  • No.J2204「海賊」をめぐる17世紀の地中海
    :オスマン朝-ヴェネツィア間の海上秩序

    申請者
    末森 晴賀
    助成金額(円)
    550,000
    助成期間
    1年
  • No.J2206近現代の中国ムスリムにおける共同体意識の構築
    :「ウンマ」概念に対する理解から

    申請者
    何 家歓
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    1年半
  • No.J2207稲作経営間での生産要素の相互利用による生産力強化の可能性
    ―タイ国における稲作農家の組織化政策を事例に―

    申請者
    遠山 裕基
    助成金額(円)
    570,000
    助成期間
    1年
  • No.J2208軍事基地の近隣を生きる
    :マーシャル諸島共和国イバイ島における都市形成の歴史人類学的研究

    申請者
    大竹 碧
    助成金額(円)
    700,000
    助成期間
    1年
  • No.J2209無形文化の複層的資源化
    ――タイ北部リスの舞踊にみる持続的開発の戦略

    申請者
    内住 哲生
    助成金額(円)
    520,000
    助成期間
    1年
  • No.J2210現代イースター島社会におけるラパ・ヌイ文化の尊厳に関する民族誌的研究

    申請者
    内尾 太一
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    1年
  • No.J2211オセアニアにおけるアオウミガメの保全・保護と伝統的利用の両立に関する研究

    申請者
    山口 優輔
    助成金額(円)
    1,000,000
    助成期間
    1年

2021年度

  • No.3003宝山製鉄所建設をめぐる一連の政策決定--開発主義への転身

    申請者
    李 彦銘
    助成金額(円)
    450,000
    助成期間
    2年半(2年目)
  • No.301320世紀前半の満洲都市の商業・生活空間の形成と変遷
    -日・中・露の連携と競争を中心に-

    申請者
    楊 昱
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    3年
  • No.3101オーストラリアにおける技術移民の支援策と差別化策:457カテゴリビザの運用とロイヒル鉱山開発事業にみる日本社会への応用可能性の検討

    申請者
    小野塚 和人
    助成金額(円)
    350,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3103インド・北東部における第二次世界大戦の記憶
    -継承と観光開発をめぐる近年の動向

    申請者
    渡部 春奈
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3105フィリピンにおける米軍基地問題をめぐる政策決定過程と安全保障上の効果

    申請者
    大澤 傑
    助成金額(円)
    100,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3107近現代中国の地域研究と日本
    ――1930-50年代における知日派の日本研究団体を中心に

    申請者
    高柳 峻秀
    助成金額(円)
    1,000,000
    助成期間
    2年
  • No.3110インフォーマルな活動に対する法制度・規範の変容
    ―マニラ首都圏における「盗電」を事例として―

    申請者
    宮川 慎司
    助成金額(円)
    550,000
    助成期間
    2年
  • No.3120「モンゴル人にとってラクダとは何か?」
    ゴビ砂漠におけるラクダの多元的価値創造と牧畜文化の再構築:1940-2020

    申請者
    WU WUYUNGA
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    2年
  • No.J2102プラナカン・インディアンとは誰か-マレーシアの「三大民族」集団の狭間に生きるマイノリティの人類学的研究

    申請者
    柏 美紀
    助成金額(円)
    900,000
    助成期間
    1年
  • No.J2113物流と交易から見た五胡十六国時代像の再検討

    申請者
    峰雪 幸人
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    1年

2020年度

  • No.30011899~1962年サモアにおける政治の近代化に対する現地住民の対応

    申請者
    矢野 涼子
    助成金額(円)
    700,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3022ソ連期における民族文化の変容-現カザフスタン共和国を中心として-

    申請者
    齋藤 篤
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    2年
  • No.3102冷戦期東アジアにおける「境界」管理
    -大村収容所を中心に-

    申請者
    李 英美
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    1年(2年目)
  • No.3106英領ビルマにおける「人種/民族」・「宗教」をめぐるキリスト教的動態の諸相の解明:1860-1915

    申請者
    藤村 瞳
    助成金額(円)
    580,000
    助成期間
    1年
  • No.3111第二次世界大戦後のラオスにおけるナショナリズムと連帯の可能性:東南アジア、フランス植民地帝国を中心に

    申請者
    赤﨑 眞耶
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    1年
  • No.3114ホーンダミール編『名高き書簡 Nama-yi Nami』(1519年完成)の研究
    ―工匠の社会的地位と韻文リテラシーの問題を中心に―

    申請者
    神田 惟
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    1年
  • No.3117ニュージーランドの先住民マオリの親族に関する知識の研究

    申請者
    神山 歩未
    助成金額(円)
    650,000
    助成期間
    1年

2019年度

  • No.3024中央アジア出土東ローマ帝国貨幣の基礎的調査

    申請者
    村田 光司
    助成金額(円)
    1,000,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3020英領ビルマにおける「人種/民族」・「宗教」をめぐるキリスト教的動態の諸相の解明:1860-1915

    申請者
    藤村 瞳
    助成金額(円)
    620,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3019フィリピンにおける米軍基地問題を巡る政策決定過程と安全保障上の効果

    申請者
    大澤 傑
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3017中国仏教石窟寺院のデザインの展開と変遷に関する研究
    -雲岡石窟における”皇帝のためのデザイン”からの転換期に着目して-

    申請者
    因幡 聡美
    助成金額(円)
    610,000
    助成期間
    1年
  • No.3016移民とホスト集団の異質的選好に関する実証研究
    -越境するミャンマー人の農村労働・結婚市場への参入-

    申請者
    翟 亜蕾
    助成金額(円)
    450,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3015インド・ナガランド州における第二次世界大戦の記憶
    -継承と観光開発をめぐる近年の動向-

    申請者
    渡部 春奈
    助成金額(円)
    490,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3012冷戦期東アジアにおける「境界」管理-大村収容所を中心に-

    申請者
    李 英美
    助成金額(円)
    450,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3011カンボジアの伝統医療に関する人類学的研究:クルー・クマエを対象として

    申請者
    中野 惟文
    助成金額(円)
    690,000
    助成期間
    1年
  • No.3010オーストラリアにおける技術移民の支援策と差別化策:457カテゴリビザの運用とロイヒル鉱山開発事業にみる日本社会への応用可能性の検討

    申請者
    小野塚 和人
    助成金額(円)
    650,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.3009清朝国家と漢人軍団-「華夷変態」下の東アジア世界

    申請者
    林 慶俊
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    1年
  • No.3007現代イランにおける宗教性に関する人類学的研究

    申請者
    谷 憲一
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3006せめぎあいの場としての村落
    -ネパール、グルン社会における宗教的対立をめぐる人類学的研究

    申請者
    吉元 菜々子
    助成金額(円)
    680,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3005自文化への参入を許容する論理
    -他者が参加するニュージーランド・マオリの民族芸能をめぐって-

    申請者
    土井 冬樹
    助成金額(円)
    880,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3004ポル・ポト政権期後の社会主義体制下カンボジアにおける教育再建の歴史的意義
    -地方都市に生きた教師の人生・語りにみる認識と実践から-

    申請者
    千田 沙也加
    助成金額(円)
    570,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.3002北部タイにおけるコン・ムアンの民族的アイデンティティ生成過程に関する人類学的研究

    申請者
    斎藤 俊介
    助成金額(円)
    970,000
    助成期間
    2年(2年目)

2018年度

  • No.2924ソ連期における民族文化の変容
    -現カザフスタン共和国を中心として-

    申請者
    齋藤 篤
    助成金額(円)
    700,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2922先史時代東南アジアにおけるモノ・ヒト・技術とその移動に関する考古学的研究
    ―新たな海域ネットワークモデルの構築を目指して―

    申請者
    深山 絵実梨
    助成金額(円)
    1,600,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2921地理情報システム(GIS)を用いたフィジー語方言地図の作成とそれに基づくヒトの移動史の解析

    申請者
    菊澤 律子
    助成金額(円)
    900,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2920現代イランにおける宗教性に関する人類学的研究

    申請者
    谷 憲一
    助成金額(円)
    720,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.29191940年代オーストラリア労働党政権の外交政策に関する研究
    -戦後秩序構築の場における戦争貢献の主張を中心に-

    申請者
    松井 洋和
    助成金額(円)
    540,000
    助成期間
    1年
  • No.2918リスクと保険の人類学:インドネシア共和国における国民健康保険・診療報酬体制の導入による医療標準化と医療実践の変化

    申請者
    阿由葉 大生
    助成金額(円)
    530,000
    助成期間
    1年
  • No.2917中国西部四川客家人のアイデンティティと文化伝承に関する人類学的研究

    申請者
    星野 麗子
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    1年
  • No.2916せめぎあいの場としての村落
    -ネパール、グルン社会における宗教的対立をめぐる人類学的研究

    申請者
    吉元 菜々子
    助成金額(円)
    780,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2915文化的他者が取り組む先住民文化
    ―ニュージーランド・マオリの伝統芸能への参加をめぐるダイナミクスー

    申請者
    土井 冬樹
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2914日本・台湾・朝鮮・満州における日本人保母の移動と保育実践

    申請者
    大石 茜
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    1年
  • No.2913ポル・ポト政権期後の社会主義体制下カンボジアにおける教育再建の歴史的意義
    -地方都市に生きた教師の人生・語りにみる認識と実践から-

    申請者
    千田 沙也加
    助成金額(円)
    820,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2912第二次世界大戦後の日中間における建築と都市計画に関わる思想的交流
    -西山夘三と梁思成の動向に注目して-

    申請者
    市川 紘司
    助成金額(円)
    490,000
    助成期間
    1年
  • No.2910社会資本としての宗教祭礼に関する計量経済学的検討
    ~インド・ラージャスターン州の儀礼演劇ガウリを例として~

    申請者
    迫田 さやか
    助成金額(円)
    500,000
    助成期間
    1年
  • No.2909宝山製鉄所建設をめぐる一連の政策決定
    --開発主義への転身

    申請者
    李 彦銘
    助成金額(円)
    530,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2908北部タイにおけるコン・ムアンの民族的アイデンティティ生成過程に関する人類学的研究

    申請者
    斎藤 俊介
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2906現代フィリピンの革新勢力とエリートの変容

    申請者
    原 民樹
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    1年
  • No.29051899~1962年サモアにおける政治の近代化に対する現地住民の対応

    申請者
    矢野 涼子
    助成金額(円)
    580,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.290417世紀清・モンゴル・チベットの国際関係
    -ザサグ号の授与過程に着目して-

    申請者
    前野 利衣
    助成金額(円)
    630,000
    助成期間
    1年
  • No.2903植民地インドにおける法の支配の比較研究

    申請者
    稲垣 春樹
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.290220世紀前半インドネシアにおけるイスラーム諸団体の連携と対植民地政府活動

    申請者
    土佐林 慶太
    助成金額(円)
    760,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2901ポスト・スハルト期インドネシアのイスラーム社会と大衆文化の変容をめぐる人類学的研究

    申請者
    荒木 亮
    助成金額(円)
    820,000
    助成期間
    2年(2年目)

2017年度

  • No.2820先史時代東南アジアにおけるモノ・ヒト・技術とその移動に関する考古学的研究
    ―新たな海域ネットワークモデルの構築を目指して―

    申請者
    深山 絵実梨
    助成金額(円)
    2,000,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2819戦間期東南アジア(1919-1939)における共産主義思想の「土着化」に関する比較研究

    申請者
    芹澤 隆道
    助成金額(円)
    710,000
    助成期間
    1年
  • No.2817反福祉国家シンガポールの少子高齢化時代における公的福祉の役割

    申請者
    落合 絵美
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    1年
  • No.2816順治期のモンゴル政策
    ―テンギスのハルハ逃亡事件を手掛かりに―

    申請者
    関根 知良
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    1年
  • No.2813植民地インドにおける法の支配の比較研究

    申請者
    稲垣 春樹
    助成金額(円)
    700,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2812中国共産党―党体制下における人民法院の政治制度としての役割

    申請者
    内藤 寛子
    助成金額(円)
    850,000
    助成期間
    1年
  • No.280920世紀前半インドネシアにおけるイスラーム諸団体の連携と対植民地政府活動

    申請者
    土佐林 慶太
    助成金額(円)
    900,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2808ポスト・スハルト期インドネシアのイスラーム社会と大衆文化の変容をめぐる人類学的研究

    申請者
    荒木 亮
    助成金額(円)
    900,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2805植民地期朝鮮における衣服の社会史的研究
    ―民衆の衣生活における実践とその変化の分析を通じて―

    申請者
    平野 鶴子
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2804日本統治初期台湾の地域社会と土地問題
    -植民地国家-社会関係の視角から

    申請者
    新田 龍希
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2802二元法制の形成と展開:マレーシア地域におけるイスラム法制史の再考

    申請者
    光成 歩
    助成金額(円)
    1,050,000
    助成期間
    1年

2016年度

  • No.2801中国ムスリムの移動とエスニシティに関する歴史人類学的研究:19-20世紀中央アジアへの移民

    申請者
    海野 典子
    助成金額(円)
    1,000,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2719中国古文書学の基礎研究:東アジア古文書学構築のために

    申請者
    小島 浩之
    助成金額(円)
    700,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2718東南アジアと日本の防災協力:国際緊急援助の送り出しと受入れにかかる多国間枠組みと国内調整の課題

    申請者
    木場 紗綾
    助成金額(円)
    750,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2716ムスリム市民社会と近代教育の関連の歴史的解明

    申請者
    水澤 純人
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    1年
  • No.2715インドネシアにおける企業監督制度の実効性

    申請者
    小西 鉄
    助成金額(円)
    800,000
    助成期間
    1年
  • No.2714台湾におけるシラヤ族の民族的アイデンティティの形成に関する人類学的研究
    ―博物館資料の社会還元と先住民族の手工芸再興を中心に―

    申請者
    呂 怡屏
    助成金額(円)
    770,000
    助成期間
    1年
  • No.2713「集団非公式帝国」と国際開発の間
    ―中国国際管理構想から国際連携の対中技術協力へ―

    申請者
    帶谷 俊輔
    助成金額(円)
    700,000
    助成期間
    1年
  • No.2712植民地期朝鮮における衣服の社会史的研究
    ―民衆の衣生活における実践とその変化の分析を通じて―

    申請者
    平野 鶴子
    助成金額(円)
    810,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2710日本統治初期台湾の地域社会と土地問題
    -植民地国家-社会関係の視角から

    申請者
    新田 龍希
    助成金額(円)
    760,000
    助成期間
    2年(1年目)
  • No.2709ホボクサイルモンゴル人の仏教信仰に関する人類学的研究

    申請者
    那木 加甫
    助成金額(円)
    900,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2708生業における音と身体技法の相互関係に関する映像人類学的研究
    ―ベトナム中部高原の少数民族村落を事例として―

    申請者
    柳沢 英輔
    助成金額(円)
    1,210,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2706清朝施設の変遷から見るラサ社会の清朝施政の受容のあり方

    申請者
    野﨑 くるみ
    助成金額(円)
    550,000
    助成期間
    2年(2年目)
  • No.2705南ボルネオのダヤク人による「宗教」(カハリンガン)の構築
    ―マイノリティの国民統合―

    申請者
    相澤 里沙
    助成金額(円)
    600,000
    助成期間
    2年(2年目)